
そろそろ寒い季節になってきたから、冬用のキャンプ靴を買ったんだ!

冬用?どんなのにしたの?

中がモコモコしててあったかいの!おまけに脱ぎ履きしやすいの!

じゃあ、いつも通り紹介してもらおうか!
寒い時期のキャンプは、服装はもちろん、足元も暖かくしたいところ。
そして、やっぱりオシャレな靴の方がテンションも上がりますよね。
そこで、私が選んだのが「KEEN(キーン)」というシューズブランド。

KEENは、2003年にアメリカオレゴン州ポートランドに創立したフットウェアメーカー。
アウトドアも普段使いもできる、汎用性の高い靴を作り出すのが特徴。
日本でもかなり人気が出てきてます。

そんなKEENの新商品、秋冬キャンプにぴったりな「ハウザースリースライド」を入手しました!
- KEEN【ハウザースリースライド】ってどんな靴なの?
- KEEN【ハウザースリースライド】のおすすめポイント6つ
- KEEN【ハウザースリースライド】の気を付けたいポイント
ハウザースリースライドを一言で説明すると


楽チンで、フカフカと暖かく、洋服とも似合う、 脱ぎ履きしやすいタウンユースOKなキャンプ靴
実際にこの靴でキャンプに行ってみて、脱ぎ履きしやすいところが一番気に入りました。
普段着に合わせて履くことも出来て、いろんな場面で活躍できるデザインですよね。
サイズ展開 | 価格 | ヒトコト | 販売先 | |
![]() | 22.5~26.0㎝ | 8,250円 | 暖かく、洋服とも似合う 脱ぎ履き容易な楽ちん靴 | 詳細を見る |
KEEN 「ハウザースリースライド」がおすすめの6つのワケ

「ハウザースリースライド」をおすすめしたいそのワケは6つあります。
- 足をソフトに包み込む、秋冬ピッタリなモコモコのフリース生地
- スッと履いてサッと出掛けられる履きやすさ
- 日常使いもOK!とにかく色味がカワイイ!
- つま先のスペースが広いため、快適な履き心地
- アウトソールのグリップが効いていて滑りにくい
- インソールが柔らかく、疲れにくい
1.足をソフトに包み込む、秋冬ピッタリなモコモコのフリース生地
キャンプ中、気温が下がってくると、体はもちろん、足先だってかなり冷たくなります。
靴用のホッカイロを貼って、寒さ対策をする方もいるのではないでしょうか?

「ハウザースリースライド」なら、靴の中がフリースのような生地で作られてます。
このふわふわの生地のおかげで、自分の足の熱が留まって、靴の中が暖かいのです。
厚手の靴下なんかも一緒に履けば、寒い冬キャンプだって乗り越えられますね。
2. スッと履いてサッと出掛けられる履きやすさ
キャンプのときって、意外とテントの中と外の出入りが多かったりするんです。
その度に、かかと部分がしっかりした靴だと、履くのも、脱ぐのも少し億劫です。

「ハウザースリースライド」 は、踵が低めに作られているので、 「スッ」っと履いたり脱ぐことが可能に。

かかとが低く、先に向かって末広がりになっている、スリッポンサンダル型です。
この形のため、脱ぎ履きしやすく、楽ちんなんです。
3.日常使いもOK!とにかく色味がかわいい
女性用のハウザースリースライドのカラー展開は全部で4色です。
「blackplaid」 「multi」
「black」 「Red plaid」

アウトドア用の靴って地味なの多いけど、これはかわいい!
- 「Black Plaid」水色とグレーのチェックで可愛い
- 「Multi」マーブルカラー。1番人気の色味
- 「Black」シンプルで使いやすい
- 「 Red Plaid」オシャレ上級者の赤チェック
女性向けにデザインされてるためか、可愛らしい色使い。
キャンプだけでなく、街中でも、可愛いカラーの靴下と合わせて、お洒落に履きこなすこともできますね。

4. つま先のスペースが広いため、快適な履き心地

上から見ると分かる通り、靴の前のほうが広がってます。
足の指をグー、パーできるくらいのゆったりしたスペースがあるので、快適なんです。
5. インソールが柔らかく、疲れにくい

KEEN独自開発の手法で、インソールに空気を含ませ、高いクッション性を実現。
お洒落なだけでなく、履いていて、疲れない工夫もされているんです。

6.アウトソールはグリップが効いていて滑りにくい

アウトドアように作られている靴なので、当然、滑りにくい加工がされています。
普通のキャンプサイトだったら、雨でも滑ることなく歩くことができますよ。
KEEN 「ハウザースリースライド」 の注意ポイント

秋冬キャンプにおすすめしたアウトドア靴ですが、1点、購入時に注意してほしいところがあります。
それは、サイズ選びです。
KEEN 「ハウザースリースライド」 のサイズ選びは少し大きめを!
ハウザースリースライドは、少し小さめに作られています。
あなたが思っているよりも、甲周りがすこし窮屈です。
- サイズの選び方 目安
- ジャストサイズがほしい場合…普段のサイズにプラス0.5cm
厚手の靴下を履く場合…普段のサイズにプラス1cm
特に寒いキャンプというと、厚手の靴下を履く方も多いと思います。
そんな方は、普段のサイズに1㎝+したものを選ぶのをおすすめします。

ネットで買う方もいると思うから、参考にしてみてね!
【まとめ】KEEN「ハウザースリースライド」は秋冬キャンプに欲しい一足!

寒くなってくる秋、冬だっておしゃれに、暖かくキャンプを楽しみたいですよね。
かわいいモノが側にあるだけで、テンションがあがるもの。
そんなあなたのキャンプをより充実したものにしてくれるのが、KEENの「ハウザースリースライド」です。
おすすめポイントは6つ!
- 足をソフトに包み込む、秋冬ピッタリなモコモコのフリース生地
- すっと履いてさっと出掛けられるスリッポン型
- 日常使いもOK!とにかく色味がカワイイ!
- つま先のスペースが広いため、快適な履き心地
- アウトソールはグリップが効いていて滑りにくい
- インソールが柔らかく、疲れにくい
キャンプでは、靴を脱いだり履いたりするタイミングが意外と多いのです。
そのため、脱ぎ履きしやすいというのは、キャンプ靴選びでも重要ポイント。
さらに、椅子に座っている間、ほぼずっと履いているものでもあるので、
長時間履いていて疲れないというのも、大切。
ハウザースリースライドはこの点は100点満点。
ただ、サイズ選びに気を付けたいところ。
- ジャストサイズがほしい場合…普段のサイズにプラス0.5cm
- 厚手の靴下を履く場合…普段のサイズにプラス1cm
特に冬キャンプはとても寒いので、厚手の靴下を履くことが多いです。
それを考えると、普段のサイズに+1㎝のものを選ぶのがおすすめ!
長時間履いていて、全く疲れない、快適な履き心地でおまけにかわいい、KEENの「ハウザースリースライド」のご紹介でした。

秋冬用のキャンプ靴を探しているなら、ぜひ選択肢の一つとして考えてみてね!

わたしはどの色にしようかな♪