【おすすめサイトも公開】長瀞キャンプヴィレッジはソロキャンパーにとって神キャンプ場

当ページのリンクには広告が含まれています。
長瀞キャンプヴィレッジ おすすめサイト

埼玉県の長瀞にある長瀞キャンプヴィレッジ(旧:長瀞キャンプ村)。

特徴

  • 目の前に川が流れている
  • 温泉に入れる
  • 全80区画以上の大規模キャンプ場

この特徴だけ見るとファミリー向けかな?と思うかもしれませんが、平日(特に、木曜と金曜)になると一転!

ソロキャンパーにとっては神のような環境になります。

ぐみコ

今回はそんな本当は教えたくないキャンプ場「長瀞キャンプヴィレッジ」をレポートしていきます。

目次

長瀞キャンプヴィレッジの基本情報

項目
住所〒369-1311 埼玉県秩父郡長瀞町岩田483
電話番号0494-66-3817
アクセス関越自動車道 花園ICから秩父方面へ約25分
駐車場有り(場内に乗り入れOK)
営業期間シーズン営業(3月1日〜11月30日)
チェックインテントサイト13:00〜
※アーリーチェックイン 11:00〜(1,000円)
チェックアウト8:30〜12:00
※レイトチェックアウト 〜16:00(1,000円)
サイレントタイム22:00以降(消灯は23:00)
売店あり(薪、炭、アルコール、お菓子、アイスなど)
温泉あり(土日祝のみ営業)
シャワーあり
トイレ洋式(ウォシュレットなし)
ゴミについてビン、カン、燃えるゴミ、ペットボトル・灰
自動販売機あり
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ソロキャンプの魅力にどっぷりハマり、年間100万以上、沼に注ぎ込んでしまう、週末キャンパー兼アラサーOL。社会の理不尽さを自然で癒す企業戦士。

目次